■最新エレクトロポレーション美顔器の選び方(2021年版)
ブログご訪問ありがとうございます。オースディ横瀧です。
1台10役の『マルチポレーション美顔器パルフェリュクス』ですが、おかげさまで多くのお客様にご好評いただいております。パルフェリュクスは、エクラフレーズの姉妹機にあたります。エクラフレーズとパルフェリュクス、どちらを選んだらいいの?そのようなご質問を頂いておりますので、今回はエレクトロポレーション美顔器の選び方についてご説明させていただきます。
まずはそれぞれの美顔器の特徴について。
エレクトロポレーション美顔器『パルフェリュクス』は、さすがに最新美顔器だけあって、トリートメント機能が豊富です。注目のホット&クールトリートメントをはじめ、超音波、イオン導入&イオン導出や、おなじみのエレクトロポレーション導入、EMS、ラジオ波など、これ1台で必要であろう美顔器トリートメントが網羅されています。
そして、エクラフレーズでは心もとなかった出力が底上げされました。フェイシャルで使用するのはレベル1-2ぐらいで充分なほど高出力になりました。逆に、フェイシャルでは最大レベルで使用できないほどビリビリきます(笑
もちろん、高機能になった分、エクラフレーズよりも価格は高くなりました。そして、ヘッドが平らになったので、頭皮トリートメントは難しくなりました。
マルチポレーション美顔器『エクラフレーズ』は、累計販売台数1万台を突破し、発売から4年経過してもなお、人気のある定番エレクトロポレーション美顔器です。フェイシャルトリートメントがしやすい小さめのプローブで、突起状なので頭皮トリートメントが可能になっています。
トリートメント機能は、パルフェリュクスでいう「PLSモード」のみとなりますが、LEDは用途にあわせた3色が選べて、LED出力も8灯とパルフェリュクス4灯より高出力です。重さも108gとパルフェリュクス187gより40%も軽くなります。
そして、電動効率に優れ、金属アレルギーの方にも安心の「チタン合金」プローブを採用しているのもエクラフレーズの特徴の一つです。
◆エレクトロポレーション美顔器の選び方:その1 使用目的を考える
美顔器を選ぶうえで大切なのが、まず、その使用目的です。フェイシャルトリートメントのほかに、ボディもしたいのか、スカルプもやってみたいのか。パルフェリュクスとエクラフレーズどちらを選ぶかは、まず、使用目的で分かれてきます。ボディもやってみたいのなら、パルフェリュクス。頭皮トリートメントもやってみたいときは、エクラフレーズがおすすめです。
◆エレクトロポレーション美顔器の選び方:その2 機能と価格を比べる
パルフェリュクスとエクラフレーズは、できるトリートメント機能が違います。もし、イオンクレンジングや超音波トリートメントなど、エレクトロポレーション機能以外にも興味があるなら、パルフェリュクスがおすすめです。
ただ、エクラフレーズは、パルフェリュクスの「PLSモード」のみの美顔器になるので、ホット&クールや超音波イオン導出など、多彩なトリートメントを楽しみたい方は、断然、パルフェリュクスがおすすめです。
◆エレクトロポレーション美顔器の選び方:まとめ
・手軽にエレクトロポレーショントリートメントを楽しみたいなら、エクラフレーズ。
・超音波イオン導出など、様々なトリートメントを楽しみたいなら、パルフェリュクス。
ぜひ、ご参考くださいませ。
■オースディ公式LINEとお友達になると、DUVOTA(ドゥボータ)化粧品開発者の横瀧(たっきー)が全力でサポートします!